スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2009年02月19日

お宝紹介 其の1「WAO!」プロモCD

■お宝紹介 其の1「WAO!」プロモCD

ユニコーン再始動のニュースが昨年末に東スポで取り上げられ、
その時はまだ半信半疑でしたが、年を明けてついに現実のものとなり
再始動第1弾のシングルがこの「WAO!」でした。

作詞・作曲・歌:阿部義晴と意外にも奥田民生がメインではない曲が
シングルになった事に驚きましたが、
アクエリアスCMソングのタイアップにもなっています。







このプロモCD、市販のCDとはジャケット・CD盤のデザインが違います。
収録曲は市販のCDと同じです。

1、「WAO!」
2、「WAO!」(カラオケ)

プロモCDという事で、音楽関係者用のCDとなりますので
通常は一般には出回りませんが、
たまにオークションでは見かけますね。

という事で、お宝紹介でした。  


Posted by OTxHUNTER at 06:15 | Comments(0) | お宝紹介

2009年02月19日

お宝紹介について

このブログタイトルの「OTxHUNTER」とは奥田民生・ユニコーン関連のグッズを
収集するという意味合いで付けました。

以前やっていたヤフーブログでは、この収集したグッズ等の紹介がメインでした。

もう憶えてる人はいないかも知れませんが、50回以上はグッズを紹介したと思います。

そのブログもオークションで使用していたヤフーIDが一方的に使用停止→ID削除と
なってしまい、ブログも同じIDを使っていた為、
結果的にブログ自体を更新する事が出来なくなりブログをやめる事になった訳です。

これからは以前のブログで紹介したお宝グッズも含めて、
改めて紹介していきたいと思います。

また、現在グッズを集めてる方やこれからグッズを集めるという方の
参考にでもなればと思います。

しばらくファンを休んでいた方も、
今回のユニコーン再始動でまた、ファンに戻る方もいるかもしれませんね。

佐賀在住でグッズ収集している人とかいるのかな?

主な入手先はヤフーオークションとなります。
もし何かのグッズで競い合った時はお手柔らかにお願いしますね。

  


Posted by OTxHUNTER at 05:47 | Comments(0) | お宝紹介

2009年02月19日

都会がうらやましい「シークレットプレミアムライブ」





携帯のオフィシャルサイトから来たメールを見てびっくり!

「ユニコーンのシークレットプレミアムライブ」のお知らせでした。

ヤフーニュースにもトップにこのライブの事が載りすごい事になってる。
2chでもこの話題であふれかえっている。

関東某所で、しかも2000人の無料招待ライブ
参加出来る人はうらやましいです。

こんな時に田舎に住んでて残念だといつも思う。
やっぱ都会がうらやましい・・・
まあこんな事言っても仕方がない訳だが・・・

先日もそういえば地理的な不利を残念だと思う事があった。

「再始動が告知された朝日新聞の号外が配られない」*これは仕方がないか
「月刊風とロック」がタワーレコード佐賀には配布されない
「ドスペ2 蘇えるユニコーン」の放送が無いetc

「月刊風とロック」というフリーペーパーの冊子は本当に欲しかったので、
福岡のタワーレコードまで取りに行こうかとも考えたのだが、
車で行ってもガソリン代や駐車場代で1000円以上は確実にかかるから
ばからしいのでやめた。

ずいぶん前に「OT RockSeat2005の民生坊や」がどうしても欲しくて
試合も見ないのに一人でチケット2枚を買って、
高速使って広島市民球場まで行って、
フィギュアと民生弁当だけもらって即帰った事を思い出した。

あの時はチケット代2枚と交通費(高速代+ガソリン代)含めて3万円もかかり、
あとから考えたらオークションで買えばフィギュア1体5000円程度で
買えたんだから本当に無駄な事をしたなと思ったよ。
*現在2005の民生坊やはプレミアが付いてるから5000円では買えません。

地理的な不利はどうする事も出来ないのである。
  


Posted by OTxHUNTER at 02:53 | Comments(0) | 奥田民生&ユニコーン

2009年02月19日

ついに最新アルバム「シャンブル」発売!




ということで、ブログを始めたからには、
最新アルバム「シャンブル」について触れておかないといけないでしょう。

発売日前日の17日の午後にはタワーレコード佐賀店で、
フラゲしてゲットしておりました。

実はこの数年間CDはまったく買っておりませんでした。
*シングル「WAO!」DVD付き初回生産限定盤はもちろん買いましたよ。

奥田民生のソロ時代のアルバムも「LION」まで買っておりましたが、
それ以降のシングル・アルバム・トリビュート・井上陽水奥田民生etc
一切購入しておりません。

これで良くファンだと公言出来るなと思われますが、
買っておりませんが、曲は聴いてはおりましたよ。
CD買わなくてもネットからダウンロ・・・ゲホッゲホッ

ほんと久しぶりに予約してCD購入いたしました。
シングル「WAO!」はオリコンで3位でしたが、
アルバムはプロモーション活動のおかげで、
オリコン1位取れるかもしれませんよ。

アルバム曲の感想については、
賛否両論あるようですね。

もちろん聴く人によって感想が違うのは当たり前であり、
某2chのユニコーン板でも色々と聴いた感想が書かれてました。

極端に言うとこれは求めるものの違いであり、
昔のユニコーンのような曲を聴きたい派と
現在の新しいユニコーンの曲を聴きたい派になるかと。

私はどちらかというと申し訳ありませんが前者の
「昔のユニコーンのような曲を聴きたい」派になります。

まあユニコーンのメンバーが、
今現在の自分たちが集まったらどんな曲が作れるだろうと
言う事で集まり作られたアルバムなので、
昔のユニコーンみたいな曲を求めるのは、
ユニコーンのメンバーの意思に反するんですよね。

今回のアルバムは良い曲はたくさんあるけど、
ノリの良い曲が少なくてちょっと残念でした。
なぜ阿部Bが歌う「WAO!」がシングルになったのも
アルバムを通して聴けば良くわかります。
  


Posted by OTxHUNTER at 01:48 | Comments(0) | 奥田民生&ユニコーン