2009年03月29日
新広島市民球場完成&ユニコーンの看板
新広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)が完成し、
28日に完成式が行われましたが、
この新球場にユニコーンの看板が掲げられるということを
前から聞いていたんだけどようやく公開されましたね。

「ユニコ――――――ン」
右のライト側に見えます。
まあ直接見る事はないと思うけど
プロ野球ニュースとかでチェックしたら見れるかもしれませんね。
今話題のETC設置による高速料金が1000円の定額で
走れるようになったから
そのうちまた広島とか行ってみたいけど
まだ家の車はETC付けてないのでしばらくは無理かなぁ
一般の車にも開放してもらいたいものです。
28日に完成式が行われましたが、
この新球場にユニコーンの看板が掲げられるということを
前から聞いていたんだけどようやく公開されましたね。

「ユニコ――――――ン」
右のライト側に見えます。
まあ直接見る事はないと思うけど
プロ野球ニュースとかでチェックしたら見れるかもしれませんね。
今話題のETC設置による高速料金が1000円の定額で
走れるようになったから
そのうちまた広島とか行ってみたいけど
まだ家の車はETC付けてないのでしばらくは無理かなぁ
一般の車にも開放してもらいたいものです。
2009年03月28日
ユニコーン「蘇える勤労」inマリンメッセ福岡

ついに公演まで10日を切り、
e+のプレオーダーで当選していた
ユニコーン「蘇える勤労」inマリンメッセ福岡のチケットが
発券可能になっていたので、セブンイレブンに発券しに行った。
チケットは快適シートなので、
アリーナ席ではなく、
おそらくスタンド席のどこかだろうと事前に考えていた。
以前にも行った事があるマリンメッセ福岡なので、
スタンドのAブロック以外ならどこでもいいと思っていた。
このスタンドAブロックはステージ向って真正面だが、
ステージから一番遠く、
目の悪い俺からすれば、はっきり言って最低の席なのである。
で、もうわかったと思うけど、
発券したらみごとスタンドAブロックでした・・・orz
こうなったらバックスクリーン頼りになっちゃうけど
LED掲示板に文字が流れるようですが
見えるのかな??
とりあえずチケットが当選したのはラッキーだったけど、
オリジナルデザインのチケットじゃないし
やっぱりオフィシャルA先行の時に申し込めていればと
激しく後悔しております。
チケットの事はもうしょうがないけど、
あとは、開場2時間前までに会場に行って
グッズの先行販売に並べるかどうかですね。
なんとか大人気の各会場売り切れている
「ふるえるもん宝」をゲットしたいと思ってます。
佐賀から開場2時間前の14時に会場に着きたいから
佐賀を出発するのは11時頃って事になる。
行けるのか??
いろいろ言いながらも、
どうなるのか4月5日が楽しみである。
2009年03月26日
お宝紹介の記事追加報告
お宝紹介で記事を書いた時に紹介しきれなかった物を
追加しましたので、
こちらでご報告させていただきます。
詳しくはリンク先をご覧ください。
お宝紹介 其の4「非売品・市販ピック色々」5
■29-30モデルのピック
お宝紹介 其の5「テレカ等カード色々」2
■さんのずテレカ3枚
お宝紹介 其の7「スプリングマン」グッズ色々
■スプリングマンキーホルダー・ペンダント
家の中をいろいろ探してると、
後から見つかったりして、持ってたんだと後で思い出す事がある。
とりあえず、自分が持っている物がどれだけあるのか
再確認の為も含めてブログにアップしていきたいと思います。
突然追加したりする事もあるので、
一度記事を見られた方も再度ご確認頂けたらと思います。
2009年03月23日
ヤフーのオークションアラート機能

ヤフーのオークションで
登録したキーワードの商品が出品された時に
メールで知らせてくれる「アラート機能」なんだが、
おわかりと思いますが、「ユニコーン」や「奥田民生」等で
登録しております。
毎日のように数百もの出品物のお知らせがメールで来ておりまして、
最近では、「蘇える勤労」ツアーのチケットのお知らせが大半ですが、
その他のグッズも出品されているので、
数が数だけに気になる出品物は見落とさないようにしています。
しかし!!
見落としていたのか、アラート機能が働かなかったのかわかりませんが、
過去の落札物を調べていたら、
ユニコーン★シャンブル/WAO!★USB携帯充電器★UNICORN/非売品
を見落としてしまっていたらしい・・・
落札出来たかは分りませんが、
入札にも参加出来ずにオークションが終わっていたとは残念である。
時々、アラート機能が働かない場合もあるので、
アラートだけに任せず、
検索機能も使ってチェックしておかないといけないなと思いました。
かなりのレアグッズなんで、もう出品されないかもしれないなぁ
2009年03月21日
再始動からユニコーンをコレクションする パート2

以前にも書いたこの再始動からユニコーンをコレクションするという記事ですが、
グッズもまた増えたので、
新しく書き直したいと思います。
■UNICORNお年玉くじ付き年賀状(当選者には待ち受け画面のDL)
■朝日新聞1月5日付の号外
■「蘇える勤労」ツアーポスター・電車の中吊り
■「蘇える勤労」ツアーチラシ(A4サイズ)
■販促用グッズ(ブーメラン・USB携帯充電器)
■シングル「WAO!」店頭用ポスター
■シングル「WAO!」プロモCD
■シングル「WAO」初回生産限定盤(DVD付き)・通常盤
■アルバム「シャンブル」店頭用ポスター
■アルバム「シャンブル」プロモCD
■アルバム「シャンブル」店頭用デモビデオ
■アルバム「シャンブル」初回生産限定盤(DVD付き)・Blu-spec CD盤・通常盤
■ユニコーンピック 奥田民生バージョン(赤・青)
■ユニコーンピック手島いさむバージョン(緑・黄色)
■「蘇える勤労」ツアーオリジナルデザインチケット(赤・緑)
■「蘇える勤労」ツアーグッズ色々
■「シークレットライブ」限定Tシャツ
■「シークレットライブ」オリジナル座席ヘッドカバー(チケット)
■「シークレットライブ」アルバム1位記念シール付きお茶
■ユニコーンのロゴ入り銀テープ・金テープ
■サイン色紙
■「ユニコーンオリジナル生写真」*会場で待ち受け画面を見せるともらえる
また、直筆サイン付の当たり写真も有り
■「ユニコーン ベビースターラーメン」段ボール箱*まとめ買いした時に付いてくる
■アルバム「I LOVE UNICORN ~FAN BEST~」店頭用ポスター
■アルバム「I LOVE UNICORN ~FAN BEST~」
初回生産限定盤(BsCD+DVD)・通常盤
■UC Rock Seat 2009 A4サイズのチラシ
■UC坊や*UC Rock Seat 2009のフィギュア
■UC弁当の包み紙*むさしの弁当
■JTBオフィシャルツアー参加限定「UNICOOOOORN」マフラータオル
今のところこれくらいでしょうか?
勤労ツアーでアリーナクラスの会場になったら
ユニコーングッズとしてオペラグラスが発売される噂もある。
こりゃ集めるの大変だ!!
2009年03月18日
「I LOVE UNIORN ~FAN BEST~」発売

本日18日、ユニコーン「I LOVE UNIORN ~FAN BEST~」
が発売されました。
SMAの商品説明は以下の通りです。
初のファン投票によるリクエストベスト発売決定!
オフィシャルサイトで展開中の「思い出の“あの曲”ランキング」大好評につき、
人気曲を2009年バージョンにリマスタリングしてコンパイル!
完全生産限定盤はソニー・ミュージックの新規格高品質CD「Blu-spec CD」と、
シングル代表曲のビデオクリップを収録したDVDとの2枚組み!
さらに「1989服部TOURバックステージパス復刻ステッカー」封入!
ファンによるファンのための2009年版ベストアルバム!
初回生産限定盤(Blu-spec CD + DVD):3500円
通常盤(CD):2500円
【収録曲】
[CD]
01 ヒゲとボイン
02 働く男
03 ロック幸せ
04 開店休業
05 ペケペケ
06 Maybe Blue
07 PTA ~光のネットワーク~
08 雪が降る町
09 自転車泥棒
10 服部
11 おかしな2人
12 人生は上々だ
13 大迷惑
14 車も電話もないけれど
15 すばらしい日々
[DVD] ※完全生産限定盤のみ
01 大迷惑
02 デーゲーム
03 働く男
04 命果てるまで
05 ブルース
06 ヒゲとボイン
07 雪が降る町
08 すばらしい日々
まあ、今のところ購入予定は無いです。
予算に余裕があればって事で。
現時点で音楽聴くのは、
車の中のDVDプレーヤーかパソコンしかないので、
Blu-spec CD の良さが分かるかどうか・・・
ベストもこれでもう何枚目?と言いたいところです。
2009年03月18日
ユニコーン「蘇える勤労」ツアーグッズ通販にて

本日、15:00よりRocket Expressにて
ユニコーンの「蘇える勤労」ツアーグッズの通販が開始されましたが、
その売れ行き?動向を観察しておりました。
開始(15:00頃)
全部あり
開始1時間後(16:00頃)
■ポスター
■ステッカー
が完売
開始2時間後(17:00頃)
■ストラップ
■キャップ
■バッチ
■ネクタイ
が続いて完売
開始3時間後(18:00頃)
そして全部完売
1時間毎なので、正確にどれが先に完売したのかは詳細は不明ですが、
今後の参考になればと思います。
全部完売となってますが、
明日(19日(木)13:00より)通販を再度開始するので
途中で販売を止めたのかもしれません。
結局、本日の発売分は何も購入しなかったのですが、
開始直後は混雑でwebが表示されにくかったようなので
多数の方が購入されてるかもしれませんね。
また、グッズを購入した方の感想など募集されておりました。
詳しくはこちら
使用感想を聞いて今後の商品開発に役立てるのでしょうか?
やはり実用性がある物やいつも身に付けるようなグッズがいいですね。
となると、ストラップが一番最適かな?
と言いつつ、保存用を作らないと何も使えない俺がいる・・・
2009年03月18日
ユニコーン「蘇える勤労」ツアー“再”追加公演&増席決定!

ユニコーン「蘇える勤労」ツアーに“再”追加公演&増席が
決定いたしました。
【追加公演】
■5月11日(月)・12日(火) Zepp Osaka
■5月22日(金) 日本武道館
【増席】
■5月2日(土) さいたまスーパーアリーナ
詳しくは「蘇える勤労」スペシャルサイトでご確認ください。
※3月21日(土)12:00より、オフィシャルの先行開始
今回の再追加公演は九州には関係ないですが、
現時点で発売されている公演すべて完売なので、
需要があればまた追加公演が増えるかもしれませんね。
先日の札幌・埼玉・熊本の追加公演の発売も開始直後に即完売し、
取れなかった人も多かったと思います。
私もチャレンジしましたが、残念な結果でした・・・
近場の福岡公演が1日というのが少ないので
Zepp Fukuoka辺りで追加していただければ
またチケット争奪に参加するんだけどね。
まだまだユニコーン人気は盛り上がっております。
2009年03月17日
UNICORN「HI-HO」完全予約限定BOOK+DVD発売

また新たなユニコーン関連の商品情報が入りました。
UNICORN「HI-HO」(完全予約限定BOOK+DVD)が
7月25日に発売されるそうです。
詳しくは、「キャッチ本」で予約受付中
内容は、「PATi PATi」「PATi PATi R&R」「GB」「WHAT’s IN?」
の音楽雑誌から選りすぐりの記事を再編したスペシャルブックと、
テレビ神奈川で放送した「LIVE TOMATO」のライブを収録した
DVD「TVK SESSIONS」がセットになった商品です。
雑誌の再編はどうでもいいけど、
このライブDVDは気になりますね。
「LIVE TOMATO」やミュートマはこちら九州でも放送されていたので、
当時は見てたと思いますが、
どんな楽曲が収録されるのかは現時点では不明なので
気になります。
でも価格が高いですね。
定価8400円
完全予約限定なので、
予約しないと購入できないから迷ってます。
【予約受付期間】
2009年3月14日(土)~2009年6月20日(土)
明日18日発売の「I LOVE UNICORN~FAN BEST~」といい、
ユニコーン再始動の便乗商品がまた増えて、
嬉しいやら悲しいやら・・・
2009年03月16日
「GROOVE ISSUE1~3」会報 当選者発表!!

先日紹介しましたお宝紹介 其の6「GROOVE ISSUE1~3」会報の時に
コピーのプレゼント募集をしておりましたが、
たくさんご応募いただきありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、
当選者が決まりましたのでブログ上にてお名前を発表させていただきます。
当選者 山梨県 村田様
当選者の方にはご登録いただきましたメールアドレスに
当選案内をお送りいたしましたので手続き等ご確認ください。
気持ち的には同じ佐賀の方を当選させてあげたかったのですが、
抽選というランダムでの選考方法でしたので、
特別扱いは出来ませんでした。
また何かの機会がありましたら、
この様な企画でもさせていただきたいと思います。
で、今回はどの様な方が、
このブログに訪れているのかと思ってましたが、
地元佐賀の方が「さがファンブログ」から見るよりも
検索等で「ユニコーン」や「奥田民生」の
キーワードが引っかかって他所から来た方が圧倒的に多いようですね。
お宝紹介の記事よりもユニコーンの最新情報の記事を載せた方が
より検索に引っかかるようで、
シークレットライブの話題を載せた時などが
アクセス数が数段上ってました。
でも最新情報よりも「グッズ」をメインとした内容なので、
一応他のブログとは差別化を図ってるつもりです。
まあ数あるユニコーンや奥田民生関連のブログの中で、
このブログを見ていただけるというだけで嬉しいです。
それでは今後ともよろしくお願いします。
2009年03月13日
ユニコーン「蘇える勤労」ツアーグッズ通販情報

現在行われているユニコーンの「蘇える勤労」ツアーですが、
会場で販売されているツアーグッズの一部をRocket Expressにて
通販する事が決まりました。
【開始日時】
3月18日(水)15:00~
【通販サイト】
ROCKET-EXPRESS
【販売商品】
・恒例!ツアーパンフレット ¥2,310
・オリジナルポスター ¥525
・勤労タヲル ¥1,575
・勤労携帯ストラップ ¥1,575
・シャンブル・キャンドル ¥1,890
・勤労バンダナ(2枚組) ¥1,260
・赤い手帖 ¥840
・ステッカーセット ¥735
・Ucキャップ ¥3,150
・Ucバッチセット(6個入) ¥1,050
・黒い炎のライター+ザラハイ ¥3,675
・働く男たちのネクタイ(2本組) ¥6,300
・WAO!BAG ¥840
ライブに参加出来ない方やチケットが取れなかった方は
グッズ購入のチャンスが出来てよかったのではないのでしょうか?
ただ、取扱いが無いグッズも沢山あるので
やっぱり会場で買いたくなりますよね。
君だったら ドースル?
2009年03月09日
UC Rock Seat 2009開催決定!!

昨年まで旧広島市民球場で「OT Rock Seat」が4年間ありましたが、
今年は新球場が完成して新たに「UC Rock Seat 2009」として
ユニコーンと広島東洋カープとのコラボ企画を開催するとの事です。
詳しくは「夢番地」にてチケット予約中です。

■お一人様 4,700円(税込)
[外野指定席入場券(ライトorレフト)+UC坊や(オリジナル人形)+UC弁当]
[外野指定席入場券(ライトorレフト)+UC坊や(オリジナル人形)+UC弁当]
前にも書きましたが、
いちばん最初の「OT Rock Seat 2005」の時に
フィギュア目当てで、広島市民球場まで行って
フィギュアと弁当を受取り、試合も見ずに即帰った事がある。
あの時はフィギュア2個と弁当2個の為に、
チケット代+高速代+ガソリン代合わせて3万円かかり、
オークションで買った方がはるかに安く済む事が後で分かり、
ずいぶん無駄な事をしたなと落胆した・・・
今回も対象試合が48試合もあるから、
オークションには大量にフィギュアが出品されると予想されます。
フィギュアが欲しい遠方のファンは、
オークションのお世話になるでしょうね。
あまり早く買いすぎると落札価格が高額になるから
落札時期に注意が必要です。
機会があれば、フィギュアをお宝紹介で取り上げるつもりです。
2009年03月09日
もうグッズが多すぎて・・・

こんにちは、OTxHUNTERです。
いつもご来場いただきありがとうございます。
なぜ毎日このようなブログでグッズ紹介してるのかというと、
オークション見ても、「これ持ってたかなぁ?」とか
持ってるか、持ってないか判断出来ない場合があって
俺ってどの程度グッズ持ってるの?と思ったからなんです。
ツアーグッズ・Tシャツ・CD・ビデオ・レコード・・・etc
ユニコーンから奥田民生まで集めているから数が膨大すぎて良く分からず、
やっぱグッズリストか何か作らないといけないのかなとか思ってます。
昨日紹介したスプリングマングッズもそうなんですよ。
市販のグッズ・ツアーグッズ・衣服類・カード類などバラバラに保存しており
家の中で点在するグッズが入った段ボールから
お目当てのグッズがどこに入っているのか探すのが大変でした。
まだまだ紹介するグッズは多数あるのですが、
紹介の下準備が必要ですね。
とりあえず、整理して分かりやすく分類しないと
いけないなと思った1日でした。
2009年03月05日
本日よりユニコーン「蘇える勤労」ツアー開始!!


本日の山形公演より、
ユニコーン「蘇える勤労」ツアーがついに始まりましたね。
それに伴い、公式webサイト「UNICORN.JP」もリニューアルされてます。
今回のツアーパンフを購入すると、
購入者限定「パンフレット撮影ドキュメント」特典映像を
見ることが出来るそうです。
また、ツアーグッズ第3弾も公開され、
今回のツアーグッズはこれで全部出揃ったみたいです。
■第3弾公開分
いかんともしがたいポロ:4000円
働く男たちのネクタイ(2本セット):6000円
吉岡源蔵携帯レンズ:5000円
*黒い炎のライター+ザラハイ:3500円(前回まで写真が無かったので)
ツアーグッズ全28種類+シークレットプレミアムTシャツ=29種類
すべて購入したら、85700円かかります。
すごい金額ですね。コンプリート購入する人がいるのだろうか?
*グッズ購入時にモバイルサイトでダウンロードした待ち受け画面を
見せるともれなく「ユニコーンオリジナル生写真」がプレゼントされます。
これもどんな生写真か気になる所ですね。
予想では、コスプレ写真数種類
「スーツ・白つなぎ・緑つなぎ・やっさん・ジミヘン・警察官・医者・軽部」
辺りではないかと思うがどうなんだろうね?
私が参加する4月5日の福岡公演までちょうど1ヶ月
本当に待ち遠しいです。
2009年02月28日
プロフィールの「牛コーン」をアニメにしました。

今年だけのキャラ?「牛コーン」を
このブログのプロフィール画像に使ってましたが、
チョロっと遊んで、アニメにしてみました。
1時間程度で作ったので、
作りが粗いですが、一応動いてますよね?
著作権侵害バリバリですがよろしく!!
2009年02月28日
シークレットライブ終了&ネタバレ

シークレットプレミアムライブが無事終了して、
2chのユニスレも嵐が過ぎ去ったかのように
穏やかになりました。
ライブ終了直後のユニスレはすごかった・・・
で、新旧織り交ぜた色々な曲をやられたようで、
ネタバレになりますが、2ch等から拾った情報でも書いておきます。
シークレットライブのニュースは「ナタリー」で
配信されてました。
2009年2月27日(金)
シークレットプレミアムライブ@横須賀芸術劇場
■セットリストは以下の通り
01. ひまわり
02. スカイハイ
03. おかしな二人
04. ポルボレロ
05. ペケペケ
06. 素浪人ファーストアウト
07. オッサンマーチ
08. キミトデカケタ
09. ロック幸せ
10. PTA
11. AUTUMN LEAVES
12. デーゲーム
13. 最後の日
14. WAO!
15. BLACKTIGER
16. R&R IS NO DEAD
17. サラウンド
18. 大迷惑
19. ヒゲとボイン
20. 車も電話もないけれど
21. HELLO
EN1. 人生は上々だ
EN2. すばらしい日々
*本日の衣装
本編:緑色のツナギ
EN1:やっさん
EN2:シークレット限定Tee+ジーンズ
公演によってやる曲は多少変わって来ると思うけど、
旧曲で、スターな男、ケダモノの嵐、サービスetc・・・
これらもぜひ生で聴いてみたい。
約1ヶ月後の福岡公演の時はよろしくお願いします。
2009年02月27日
本日シークレットプレミアムライブ開催!!

今頃、某所でユニコーンのシークレットライブが
開催されているんだろうなと思いつつブログを書いております。
会場までの移動バスで、
座った席のヘッドカバーが会場の座席チケットになってるという事だそうです。
また、オリコン1位のシールが貼られたお茶が配られたそうです。
詳しくは「兵庫慎司のロック走馬灯」でご確認ください。
リアルタイムでレポされてます。
ヘッドカバーやお茶もオークションに出てきそうですね。
それと、シークレットプレミアムライブ限定販売のTシャツも。
とにかくうらやましい限りです。
2009年02月26日
ユニコーン追加B先行落選&月刊風とロック入手
本日発表になった、追加公演のオフィシャルB先行ですが、
またまた見事に落選いたしました。
次は追加公演のe+プレオーダーですね。
まあ期待せずにまた応募します。
それから、「月刊風とロック」入手いたしました。
市販の雑誌類は立ち読み程度で済ませるんだけど、
これは特別ですよね。
フリーの雑誌なのに、写真・記事ともに
ボリュームが市販の雑誌を遥かに超えてます。
何でこれがフリーの雑誌なのか不思議だ。
かつ、なんで佐賀のタワーレコードには置かない?
お金はかかりましたが、とりあえず入手出来て良かったです。
2009年02月26日
ユニコーン「蘇える勤労」ツアーグッズ追加発表

今回発表されなかった魚眼レンズ(EBIブログより)

ユニコーン「蘇える勤労」ツアーグッズの追加が
オフィシャル携帯サイトで先に発表されました。
そのうちUNICORN.JPでも発表されると思いますが、
かなり品数も増え、これだけ増えると何買おうか迷いますよね。
このグッズ全部買うには天文学的数字が必要かと。
*追加グッズ発表されました。
■Original
恒例!ツアーパンフレット:2200円
オリジナルポスター:500円
ベビースターラーメン:500円
■Clothes
牛コーンレッドTシャツ:3000円
復刻!89年「服部ツアー」Tシャツ:3000円
復刻!90年「PANIC!服部!BOOM!ツアー」Tシャツ:3000円
VIBA!ブラック勤労Tシャツ:3000円
上昇パーカー:7000円
あやかりたいスイングトップ:15000円
シークレットプレミアムTシャツ:3500円
■Amenity
勤労タオル:1500円
勤労バンダナ(2枚組):1200円
勤労伊達眼鏡:9000円
シャンブル・キャンドル:1800円
WAO!BAG:800円
Ucキャップ:3000円
EBI MASK:500円
命果てるまでマッサージャー:1000円
■Stationery
赤い手帳:800円
勤労携帯ストラップ:1500円
黒い炎のライター+ザラハイ:3500円(写真なし)
ステッカーセット:700円
Ucバッチセット:1000円
Keyカバーセット:1200円
Ucバゲージタグ:500円
Ucタンブラー:2000円
だいたい予定通りのグッズは公開されたけど、
あれ?魚眼レンズはどうなったんだ??
ツアーグッズとして却下されたのかな??
2009年02月25日
アルバム「シャンブル」オリコン1位!!

ユニコーンのアルバム「シャンブル」がオリコンで1位になりましたね。
合わせて色々な記録も付いてきてるようですが、
予想通り1位獲得おめでとうございました。
一応発売以来毎日聴いております。
発売直後と今ではアルバムの印象が変わったような気がします。
発売直後はノリの良い曲が少ないが良い曲が多いと思ってましたが、
今では良い曲が多くて、それが良かったと思うようになりました。
これは初回特典のDVDを観た事と、
僕らの音楽での「HELLO」を観たことだと思う。
初回特典のDVDには、アルバム「シャンブル」が出来るまでの
記録が撮られており、この曲はこうやって出来て行ったのかと
曲が出来るまでのプロセスが解るような曲もあり、
普通では観る事が出来ないような内容も含まれており
興味深かったです。
「キミトデカケタ」の民生バージョンも通して聴いてみたかった。
そして、僕らの音楽での「HELLO」ですが、
民生が気合い入ってて、アルバムで聴く曲とはまた違って聴こえ、
アルバムの中では1番のお気に入り曲になりました。
メンバー全員が曲を作り、それぞれ歌うのがユニコーンですが、
やはり民生がヴォーカルをやった方がしっくりきて
私は好きです。